3000円投資生活

3000円投資生活 

横山光昭

f:id:yuto6:20181118135956j:image

 

 

この本はわたしにとって馴染みのない言葉が結構(インデックスファンド、源泉徴収など)出てきましたが、難なく理解することができました。

この本の趣旨は初めて投資をする人が

どうするべきかが書いてあります。

 

タイトルにあるのは本当で月に3000円を

使ってバランス型の投資信託を購入するということです。

まず成功例が提示され、

その後基本的な始め方

バランス型投資信託のメリットデメリットが

書いてあります。

次にコツコツ増やすための大切なマインド

が何回かに分けて繰り返されます。

 

また、お金を将来的に貯めることが

目的とされていますので、実際に貯める方法も提示されています。

 

自分が良いと思ったのは、他の媒体でも見たことは、あったのですが、

支出を「消」「浪」「投」に分ける

ということです。

 

「消」は、生活に必要なお金ですね。

「浪」は、いわゆる贅沢品です。

「投」は、貯金や投資に充てるお金です。

 

この分け方は、実践しやすく良いなと思いました。

 

自分に関して言えば、乃木坂などのアイドルのCDを買うお金は「浪」にあたりますね。

どうにかしなければ…

 

ただ、この分け方を頭で考えながらなのか、

何かに書くのかということが迷いどころです。

また、書くにしても、スマホで書くのか、

ノートやメモに書くのかも

迷います。

私が実践してみるのは、

とりあえず、買ったときにレシートを取っておいて、週末に一気にスマホに記録しようと思います。

また、そのときにあまり詳しく書きすぎても、続かないと意味がないので、

なるべく簡略化して、書こうと思います。 

 

 

少し話が変わりましたが、このようにコツコツ地道に増やして貯めていくというのが

ここに書いてあったスタイルでした。

 

また、最初は、3000円からスタートで慣れてお金の使い方などを見直して

少し余るようでしたら、新しい証券を買ったり、国債を買うことも薦めています。

 

 

これらすべてに言えますが、

必ず、100%儲かるとは、限らないですが、

世界恐慌のような大暴落が起きても、

いずれ、3年~10年で落ち着くので、

損したから、早く解約しなきゃ!ではなく、

気長に待つことが大切とも言っています。

 

 

 

 

以上のことから、

投資を始めてみたいが何をしたら良いかが

わからない人は、読んでみる価値があると思います。

 

 

;注意;

この本は2016年に刊行されたものなので、

実際に買う場合は、軽く調べることが必要でしょう。

ただ、この本にもあったのですが、

深く調べすぎて結局面倒くさくて、

やらないよりは、とりあえずやってみた方が良いとありますので、

調べるのもほどほどにした方が良いかな

と思います。

 

 

 

 

 

 

 

最後に

実際に投資をしてみて、不利益を被った場合の責任はこのブログ主は、取れませんので

あらかじめご了承のうえ、個人の判断で実践してみてください。

 

 

はじめての人のための3000円投資生活

はじめての人のための3000円投資生活